ごーぐる部-「ゼロ(円)から始めるVJ生活」

初級者でWindowsなアニソンVJが自分なりにいろいろ書いた備忘録。Resolume/RekordboxLyric/OBSVJ等の記事が多めだと思います。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【※2024年終了】RekordBoxLyricでLyricJになろう #5 実際に使ってみよう!

注意(2025/1/6追記) ※RekordBox Lyricは2024年11月にサービス終了し、歌詞の取得ができない状態となっております。 (以前に取得した歌詞は投影可能) この記事は残しておきますが、今後歌詞を投影したいときは以下の方法を使用してください。 -----------…

【※2024年終了】RekordBoxLyricでLyricJになろう #4 NDIを使う準備 LANケーブルを通信ケーブルとして使う

注意(2025/1/6追記) ※RekordBox Lyricは2024年11月にサービス終了し、歌詞の取得ができない状態となっております。 (以前に取得した歌詞は投影可能) この記事は残しておきますが、今後歌詞を投影したいときは以下の方法を使用してください。 -----------…

【※2024年終了】RekordBoxLyricでLyricJになろう #3 各種連携法のメリットとデメリット

注意(2025/1/6追記) ※RekordBox Lyricは2024年11月にサービス終了し、歌詞の取得ができない状態となっております。 (以前に取得した歌詞は投影可能) この記事は残しておきますが、今後歌詞を投影したいときは以下の方法を使用してください。 -----------…

【※2024年終了】RekordboxLyricでLyricJになろう講座 #2 設定の変更について

注意(2025/1/6追記) ※RekordBox Lyricは2024年11月にサービス終了し、歌詞の取得ができない状態となっております。 (以前に取得した歌詞は投影可能) この記事は残しておきますが、今後歌詞を投影したいときは以下の方法を使用してください。 -----------…

【※2024年終了】RekordboxLyricでLyricJになろう講座 #1 RekordboxLyricを契約して歌詞を出すまで

注意(2025/1/6追記) ※RekordBox Lyricは2024年11月にサービス終了し、歌詞の取得ができない状態となっております。 (以前に取得した歌詞は投影可能) この記事は残しておきますが、今後歌詞を投影したいときは以下の方法を使用してください。 -----------…

【※2024年終了】新シリーズ 「RekordboxでLyricJになろう講座」~DJさん向けRekordboxLyricの使い方~

注意(2025/1/6追記) ※RekordBox Lyricは2024年11月にサービス終了し、歌詞の取得ができない状態となっております。 (以前に取得した歌詞は投影可能) この記事は残しておきますが、今後歌詞を投影したいときは以下の方法を使用してください。 -----------…

明日からできるResolume講座 #4 Shaper(Source)-お絵描きしよう-

めっちゃ久しぶりな気がします。 今日はShaperについて。 他のSourceも同じ要領でいじれます。 今回の講座ではEnvelopeを思いっきりいじりますので、 前までの記事は必読です。 ino2408m-pinv.hatenadiary.jp ino2408m-pinv.hatenadiary.jp ino2408m-pinv.ha…