ごーぐる部-「ゼロ(円)から始めるVJ生活」

初級者でWindowsなアニソンVJが自分なりにいろいろ書いた備忘録。Resolume/RekordboxLyric/OBSVJ等の記事が多めだと思います。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Sound 2 Light+Touch Designerを使ってResolumeでAutoBPM(+OSC応用)

VDMXとかも最近いじってて思うのが、Resolumeにもマイクから自動でBPM検知するやつほしくね?ってことです。 これがあればBPM同期した絵が自動で出てくるのでお酒が飲めるし自分がつぶれてもResolumeくんが頑張ってくれる!よりBPMに即した表現ができ、頭の…

RekordboxLyricとOBSを併用する(画質低でも高解像度)

OBSと書いてありますが現場向けの記事になります。 以下の記事の補足として書いたものです。 ino2408m-pinv.hatenadiary.jp ↓過去記事の動画ですが画質の違いがわかるかと思います。 www.youtube.com RekordboxLyricなのですが、2021年5月時点で 画質「低」…

RekordBoxVideo+Lyricの基礎的な使用法(+α)

RekordBoxVideo、ネット上にもあんまりTipsがないので一応私の方でも基礎記事落としておきます。 まずはじめに いきなりこういうことを言うのもあれなんですが、RekordboxVideoに関しては結構人を選ぶソフトな側面があります。要約すると以下のような特性が…

明日からできるResolume講座#10 エフェクト「Crop」を使ってステップシーケンサーをつくる

以前、ステップシーケンサーを作る方法を紹介しました。 ino2408m-pinv.hatenadiary.jp Resolumeのステップシーケンサーを作る方法としてAutoPilotを使う方法が主流ではありますが、 ・動作が重い ・BPM連動が怪しい・・・(ちらついたりする) などの問題も…

画面キャプチャをVJソフトに持っていく方法いろいろ VirtualDJ/OBS Studio /NDI Screen Capture→Resolume/Grand VJ

ResolumeやGrandVJには現時点で画面キャプチャのシステムがありません。 VDMXにはあるみたいです。(↓参考記事) saikuro0526.hatenablog.com 例えば、Kaunaなどのオーディオスペクトラムソフトを貼りたい、とか、TwitterをキャプチャしてDJさんをいじりたい、…

VirtualDJ→Resolume/GrandVJ/OBSの連携(Windows・64bit版)(2021)

前も書いたには書いたんですけど結構導入失敗してる人多いのともっとシンプルにしたいのでもう一度書くのと、実は64bit版の記事書いてなかったので備忘録として。 VirtualDJ→Resolumeの連携にはSpoutを使います。 Spoutについては以下の記事にざっくり書きま…

ゼロから始めるVJ講座 #3 SpoutとかNDIとか、その変換とか。(Spout to NDI/NDI to Spout)

このシリーズ久々ですね。 初心者向けの記事として書いてるシリーズですが、今回はテクスチャシェアリングについていきます。 Syphon、SpoutやNDIとかいうものですね。 横文字!?わからん!!!!ってなるのは早いです。わたしも始めた頃ちんぷんかんぷんだ…