新しくResolumeを買ったよ!な人向けにサンプルコンポジションをまた作りました。
前回からの変更点
・エフェクト眩しいやつがちょっとあったので、RemixEffectとDropEffectを明確に分類してあります。DropEffectのシェイクを切りました。
・ステップシーケンサーがEnvelope型になっており動作とBPMに対するズレが解決しています。
(が当ブログでの推奨は上に置くタイプです。)
このコンポジションが正解というわけではありませんが、中身を見るとエフェクトの組み方など参考になるかもしれません。ぜひ使ってみてください。
基本的にはKorgNanoKontrol2やAPC miniなどの8Layer向けに作ってあります。設定のための説明書が中に入っていますので、使い方についてはそちらをご参照ください。
以前はDropboxにて配布しましたが、今回はBoothで配布してみます。
かんたんな説明書も入れてみたので参考にしてもらえればと思います。
↓こちら
中に説明書が入ってますので、使い方わからない方はそちらを読んでみてください。
なにかあればX(Twitter)まで。